2025/11/11
デニー沖縄県知事トークキャラバンin大東文化大学
11月4日「デニー沖縄県知事トークキャラバンin大東文化大学」が開催されました。
今回登壇していただいた方々、川名教授からは海外の米軍基地と比較した沖縄の米軍基地をテーマにした講演を、山本准教授からは研究者及び沖縄在住者の視点から沖縄の基地負担の現状についてを、佐藤敬一さんからはメディアの視点から普天間移設問題を、西由良さんからは「あなたの沖縄」をテーマに個人個人の体験から沖縄の思いを発信し若者世代がそれぞれの言葉を紡ぐことを、それぞれの立場における研究や取組を通じた貴重な視点から示唆をいただきました。
会場には学生さんだけでなく関心のある一般の方々やwebでの参加もあり、各スピーカーの発言に注目していました。
大学での開催を含めこのような全国各地でのトークキャラバンを通じて、それぞれの地域の皆さんと普天間飛行場の危険性除去や辺野古新基地建設問題など、沖縄の基地問題を通して、共に考え共に行動することを呼びかけていきたいと考えています。
そして、次世代を担う皆様に関心を持っていただき、「自分ごと」として考え、皆さん一人一人の基地問題への理解と関心が問題解決へと繋がることを期待いたします。
よろしくお願いいたします。
当日のアーカイブ動画があります。ぜひご覧ください。



